伊藤 裕介(39)(H9年度 新潟⼯業⾼校卒)常務取締役 (経験:20年)
弊社は発⾜して間もない会社ではありますが、従業員同⼠が仲が良く、和気あいあいと業務に従事しています。
少しずつではありますが、地域社会に貢献し、また、顧客に対しても信頼を得ている会社でもあります。今後は若い⼒を伸ばし業績を⾶躍させると共に、従業員1⼈1⼈が慢⼼することなく⽬標に向かって躍進していきたいと考えています。
安澤 巧(38)(H9年度 新潟⼯業⾼校卒)土木部 部長 (経験:20年)
⼟⽊⼯事の仕事は完成時に地中に埋まって⾒えなくなる仕事も多いですが、完成後にその現場を通ると達成感を感じることが嬉しい事、そして私にとってのやり甲斐です。
弊社は親しみやすい⼈が多くアットホームな会社で、努⼒している⼈をしっかりと評価してくれています。そして私も含めて、未経験でも、丁寧に根気強く育成することに⽇々取り組んでします。私にとって1⼈1⼈が協⼒し合い、同じ⽬標を持ちその達成感をわかり合える仲間がいる会社です。
佐藤 ⼤庸(33)(H15年度 新発⽥南⾼校卒)技術部 課長(経験:7年)
私は未経験での中途⼊社で、⼊社して7年が経ちました。まだまだ未熟ですが、⽇々学べる環境がこの会社にはあり、⽇々すごく充実しています。まだ上司のフォローがなければしっかりとした管理が出来ない技術⼒ではありますが、1⼈でも安⼼して現場を任せてもらえるようになることが私の現在の⽬標です。
他社に⽐べると同年代が多いことも、⾝近な⽬標ができ、切磋琢磨し合える環境が楽しいです。
丸⼭ 篤志(26)(H22年度 新発⽥農業⾼校卒)新技術部 主任 (経験:6年)
私は前職は架設⼯事の現場に従事していたので、⼀般⼟⽊の経験があまりない不安な状態での⼊社でした。ですが、経験豊富な上司たちがわからないことに対して細かく丁寧に教えてくれるので、それに応えられるよう⽇々努⼒しています。そして必要な資格もその都度取得させてもらい、出来る職務が増えていくのが楽しいです。
この会社はまだ出来て間もないですが、それ故に即戦⼒になれるチャンス
があるので頑張ります。